TOP MAP UP

AMD64 ハードウェア編

 貸与時現在
マザーボードGigaByte K8VT800proBIOSをF13にアップデート
CPUAMD Athlon64 3200+同左
RAMPC3200 512MBPC3200 1GBに増強
このマザーはMAX 1GB
HDDHDS722580VLAT20 80GB同左
HDD WD160GB x2ストライプ
CD24x10x40 CD-RW2.08DVD-ROMに換装
(インストールの為)
VIDEOATi Radeon9200/32MBCanopus GeForce2GTS/32MB
DirectX未対応の為交換
PCI Adaptech AHA-2940UW
Dev-SATURN接続の為増設
PCI Canopus MTV2000plus
x64ドライバリリース待ち(汗
PCI LAN card Macronix
オンボードの蟹がやばすぎるので
ケース303M Silver/Blue Panel同左

050211
GigaRAIDのドライバをGigaByteのサイトの物をインストールしようとしても、インストール出来ない場合があるかもしれないが、(このドライバに限らず)これはinfファイルの書式が変わったためである。詳しくはここを参照。
具体的には「[Manufacturer]%ITE% = ITE.Mfg」を「[Manufacturer]%ITE% = ITE.Mfg, NTamd64」と変更し、更にこの変更に伴い「[ITE.Mfg]」を「[ITE.Mfg.NTamd64]」と変更する。

Radeon9200のドライバがどうもDirectXに綺麗に対応してないようなので、nVidiaのカードに入れ替えた。こちらは現在チェックしている範囲では問題ないようである。
ドライバはCanopusのためすんなりとは入らないが、GeForce3として無理矢理インストールした。